親愛なるみなさま。
年が明けて早くも1月が過ぎようとしています。
みなさま、お元気でお過ごしでしょうか?
アーユルヴェーダでは1月は「ヴァータ」を乱しやすい月・・・と言われています。
ヴァータが乱れると、行動もこころも不安定になります。
そして身体は自然と、この不安定な状態のこころと身体のバランスを取ろうとして、カパという安定して重たい質を身体の中に積極的に取りこもうとします。
お正月では、お餅を食べたり、動かずに甘い物やボリュームがあるご馳走が続きましたね。
お餅や甘い物などのご馳走は「カパ」の質が多くあります。
冬に身体の中にため込んだカパは、春になると温かな気温に溶け出して、気管支炎や鼻炎、花粉症などという症状で体外に排出されるようになります。
春先に気管支炎になる方や花粉症がひどい方は、今からカパの溜まりやすい食事をしない様にこころがけていくのが、春先の症状軽減に役立ちます。
たとえば、簡単な方法で1週間に1回、夕食はお粥の食事にする・・・とか、夕食は軽い食事をこころがける、遅い食事の時はスープだけにする・・・など、いろいろと工夫が出来そうです。
お野菜でも一般的に根菜類は重たい食物と言われていますが、アーユルヴェーダでは、大根、にんじん、カブは比較的軽い質をもち、よく火を通して食べることが薦められているようです。
そして調理方法で重たい質があるといわれている、里芋やさつまいものイモ類やかぼちゃなどの重たい質の野菜も、本来の質よりも軽くして食すことができる方法があります。
それは「蒸し料理」という方法です。
水から茹でる方法は、「水=カパ」という質が高くなりますが、「蒸し料理」だと、「蒸す(蒸気)=ヴァータ」という質が、食物がもつ重たい質を中和してくれて、茹でるお芋よりも蒸したお芋の方が軽く仕上がります。
また、里芋など「カパ」がとても多い食材は、一度蒸してから(ヴァータ)オーブンで焼く(ピッタ)ことで、里芋のネバネバしたカパを少なくすることができます。
里芋、さつま芋、山芋などのイモ類は、「重さ」と「湿質」があるので、夜食べるのならば少量にし、魚と一緒に食べると消化が悪くなるので一緒に食べない様に注意をします。
また、れんこんは同じく夜食べるのであれば少量にし、魚と一緒に食べるとカパが上がりますので注意しましょう。
私は夏でも冬でもよくヴァータを乱すことから、消化力が下がり、カパを溜めやすい体質にあります。
今から6年くらい前の冬の時期、だいたい2月頃によく気管支炎を発症していました。
その頃の、アーユルヴェーダ診察のカルテを見ると、「カパが乱れています」と書かれており、「カパの溜まりやすい食材に注意」と記載もされています。
2月頃といえば、まだまだ寒いイメージがありますが、身体は春に向けて緩んできてカパを「気管支炎」という方法で浄化を初めていたのかもしれませんね。
ほんとうに身体は正直です・・・。
私は消化力が落ちてきたな・・・と感じると、普段茹で野菜で作っているサラダを、蒸し器で野菜を蒸してクミンやマスタードシードなどのスパイスと一緒にひまわり油やギーなどで炒めた「蒸し温野菜サラダ」を食べることがあります。
簡単にできるので、みなさまも茹でた野菜が重いな・・・と感じたら、いちど野菜を蒸して温野菜サラダを作ってみて下さいね。
では、作り方です。
- かんたん「蒸し温野菜サラダ」 -
野菜を一度軽く蒸してあるので、少量の油で短時間に炒めることが出来ます。
スパイスと岩塩のシンプルな味付けで、お野菜そのものの味が楽しめます。
<材料> 約2人分
<作り方>
1. 野菜を洗い、適度な大きさに切り、蒸し器で蒸す。
2. フライパンにひまわり油をひいて、クミンシードをいれる。
3. クミンシードの周りに泡が立ってきたら、1で蒸した野菜を入れて炒める。
4. 岩塩で軽く味付けをして出来上がり。
※写真のお粥は「黒米と押し麦」が入っているお粥です。
上に飾ってあるのは「ポットマリーゴールド」をオリーブオイル漬けにしたもの。
「ポットマリーゴールド」のハーブは、肝臓や消化を助けてくれる役割があり、精神的にも元気づけてくれる作用があります。
アーユルヴェーダの知識が、みなさまのこころと身体の健康に役立ちますように・・・。
Berry Moon 櫻井真実
【Berry Moon アーユルヴェーダ講座のご案内】
●初めてのアーユルヴェーダ:食事編
(日時) 2013年3月8日(金)全5回 18:15~19:45
(場所) 板橋区小茂根1-9-5、サイマーケット2階
この講座では、アーユルヴェーダの基本的な知識やヴァータ、ピッタ、カパ体質の特徴を学び、食事の基本、食事の仕方、また体質に合った食材の選び方から、自分の体質に合ったレシピの組み立て方を学びます。
●初めてのアーユルヴェーダ:生活編
(日時) 2013年3月12日(火)全5回 11:00~12:30
(場所) 板橋区大山 ラ・アクシオンビル5階 AZURE(アジュール)
この講座では、アーユルヴェーダの基礎知識やヴァータ、ピッタ、カパ体質の特徴を学び、アーユルヴェーダ的生活の基本となる季節や時間によるドーシャの変化や、体質に合った自分のライフスタイルを組み立てる練習をします。
●Moon(月)のお茶会「春」
(日時) 2013年3月12日(火)6名様限定 14:00~15:30
(場所) 板橋区大山 ラ・アクシオンビル5階 AZURE(アジュール)
セサミオイルのキュアリング方法の見学後、出来立てのオイルを使ってハンドマッサージとオイルのうがいを体験しましょう。
アーユルヴェーダのおやつを戴きながら、「春」の過ごし方を学びます。
※ハーブティーとおみやげ付き。
(各講座へのお申し込み・お問い合わせ)
Berry Moon アーユルヴェーダ講座
ホームページ :
http://plaza.rakuten.co.jp/lemon07olive/4005
※受講料・日時・場所等の詳細は
こちら から。
お問い合わせメールアドレス :
berry-ayurveda@kdn.biglobe.ne.jp